マウスパッドにはたくさんの種類があってどれを使おうかいつも迷ってしまいます。
愛犬などを印刷できたり携帯性や機能性、キャラクターやブランド商品まで・・・。
会社からごく一般的なマウスパッドを提供されればそれを使い続けますが、やはり経年劣化が伴ったり、新しいものが欲しくなったり。
そこで、スーツマンがマウスパッドを購入して使ってよかった!
仕事がスケートのようにスイスイはかどるマウスパッドを紹介します!
マウスパッド購入の訳
いままで先代のマウスパッドには悪いことをしてきました・・・。
初代はビジネスホテルに忘れてきました。これは完全に机と同系色であり、忘れやすい事も理由ですが、
だからこそ、2代目は明るい色にするぞ!とピンクのマウスパッドを購入。
その頃節約&シンプル意識の為、薄くてノートパソコンに挟んで持ち運びできるものを選びましたが、
展示会場にて狭い棚にパソコンを広げ、棚と壁の間にごくわずかな隙間があって、マウスパッドを立て掛けた瞬間、手が当たり隙間にストンっ・・・・・泣
1代目は忘れ、2代目は隙間落とし。
では3代目は忘れにくく、隙間にはそう簡単に落ちないものを!
そして仕事のポテンシャルが上がるようなマウスパッドを購入しようと思ったんです。
選んだマウスパッドはこれ
程よいサイズ・重量感
今までのマウスパッドはペラペラで携帯性に優れていましたが、MP116のマウスパッドはどっしりの重量感で、高級感があります。
手首をしっかり支えてくれる
シリコンゴムでズレない裏面
微妙な角度がすばらしい
買ってよかった一品になったマウスパッド
さて、スーツマンは少なくともこれで仕事がスイスイ~と捗っているつもりでいます笑
しかしながらマウスとの相性もあり、レーザー式、赤外線など思わぬ動きになる事もあるようです。
みなさんも、これから営業デスクワークをバリバリこなすため、まずは身の回りをレべルアップしませんか?
コメントをする場合下記フォームに入力ください